レポート Wave Reminder
 (BAYFM 11月20日)

11月20日にBAYFMで放送された「Wave Reminder」に新田和長さんが
ゲスト出演出演され、著書のお話をされた中で加山さんについても
お話されていましたのでレポートと音源
紹介します。MCは太田秀樹さんでした。

 

♪海は恋してる  が終って

太田)加山雄三テイスト、バッチリじゃないですか。ずっと好きだったんですか?

新田)好きだったんです。

太田)憧れの人?

新田)そう。

太田)最初の出会いは東芝EMI時代ですか?どんな感じだったんですか?

新田)加山さんには厳しい冬の時代だったんですけど。レコードが出なかった
   んですよね。私はそれを見ててもったいないなあと思って、制作本部長
   に直訴して、加山さんの担当をさせてくださいと。
太田)70年代の半ばぐらいですかね?

新田)75年です。加山さんを担当することになって、加山さんのその当時の
   お宅に連れてってもらって、二人で鉄道模型(HOゲージ)を。

太田)加山雄三さんは大好きなんですか?

新田)HOゲージが二百何十台ありましたね。

太田)部屋中、線路が走りまくってる状況ですか?

新田)廊下を走って、家の中だけでは足らないから庭に線路を。

太田)本格的ですね。新田さんと何歳ぐらい違うんでしたっけ?

新田)8歳。その時加山さんが38(歳)。僕が30(歳)になったぐらいかな?
   二人で日が暮れるまで電車で遊んでました。お会いした最初の日です。
太田)新田さんが加山さんのことを大好きだというのを感じてくれたん
   でしょうね。その後、
新田さんはレコード会社を移ってますが全部
   加山さんはついてきてるというか移籍してるじゃないですか。この信頼
   関係は只者じゃないですよね。

新田)加山さんがエライんですよ。

太田)二人の絆のようなものがあるのかなあ?と思ったんですけど。

新田)「海 その愛」のアルバムを久しぶりに作ってヒットしてくれたんで
   加山さんは第二期黄金時代を作ったんです。そのあとに曲がみんな
   似てきちゃうなあと僕は思って、加山さん、思い切って岩谷時子先生
   ではなくて新進気鋭の松本 隆という作詞家でアルバム作りませんか
   って言ったら加山さん怒ったんですよ。
太田)怒ったんですか!?岩谷さんじゃないとダメだ!って?

新田)加山さんの岩谷先生に対する思い入れがって。”お前何言ってるんだ、
   俺は岩谷先生とずっと組んできたんだ、俺は先に曲を書いて岩谷先生が
   詩をつけてくれる、という流れでずっとやってきたんだ。お前、知っ
   てるだろう?”と。だけど、たまには詩先行でそれに曲を付けるやり方を
   していかないと曲がみんな似ちゃうんですよ、”嫌だよ俺は”。頑として
   聞かないわけ。

太田)想像できますね。

新田)”岩谷さんじゃなきゃ嫌だ、と。松本 隆なんて、俺知らない”、と。

太田)まだ世の中に出てないですもんね。

新田)それで僕は松本君を加山さんの成城のお宅に連れていったんですよ。そう
   したら、”なんだ、お前慶応か?って、抵抗なく受け入れてくださって。
   松本君が分厚い大学ノートに速記で加山さんが言うことをどんどん書いて
   いくわけ。それを見て加山さんはこれは本気だなと瞬時でわかったんです
   ね。だから自分の若大将時代のことや光進丸で江の島から三崎へ行って
   大島へ、それからいくつもの島へ行って帰ってくるんだと言ってるのを
   全部書いてる。

太田)それを編み上げてたんですね。

新田)それを松本 隆さんが全部詩にした。だからね、加山さんは最初は反対
   する、だけどわかっちゃったら、徹底的に、とことん。だから松本君と
   良いコンビが組めたんですね。ところが松本君が一度だけ加山さんに
   怒られたことが。

太田)加山さんに?

新田)(歌の)「光進丸」の島の順番が違ってたの。

太田)レコーディングされた順番とは違ってたんですね?

新田)それじゃ行き過ぎちゃって戻ってこなきゃならいって。

太田)最高ですね。

新田)そういことがあったんですが、あとは意気投合して「光進丸」を含む
   アルバム「加山雄三通り」が出来たの。

太田)それでは、そのアルバム「加山雄三通り」から1曲お願いします。

新田)これは聴いてほしんだけど、「光進丸」のイントロに30秒ぐらいの
   SE(サウンドエレクト)景色を入れたの。デンスケ(小型の録音機)を
   持って何日間もかけて、江の島のヨットハーバーと逗子マリーナや
   光進丸が行くところ、いろんなとこで録って16チャンネルに部分部分の
   音を全部入れて1本のフルミックスに直して、曲の先頭に入れたの。
   加山さん、すごい喜んでくれた。

太田)じゃ、そこのSEを意識しながら聴いていただくんで、ご紹介お願いします。

新田)「光進丸」を聴いてください。

♪光進丸 

下のタイトルをクリックすると、「光進丸」を除くトークを音源で聴くことが
出来ます。「光進丸」の音源は下からどうぞ!  (時間 7分46秒)

 トーク(Wave Reminder)

下のタイトルをクリックすると、「光進丸」を聴くことが出来ます。
(時間 2分7秒)

 光進丸
 
 でんでんの知ったかぶり(歌っていいだろう)

BSで放送されていた「歌っていいだろう」で加山さんと松本さんが
光進丸の詩についてお話しされていた回がありますので紹介します。

上のタイトルをクリックするとレポートと映像が見れます。

 

2024年12月19日新設