私とシアトル(第4回) |
||||||
(2003年4月)
2003年の社会復帰を諦めたとたんに、4月のシアトル訪問を決めていました。
|
||||||
![]() |
イラク戦争の勃発で、安全上の問題から、日本での開幕戦が中止になりましたが、4月のシアトルでの開幕戦、そして5月の松井とイチローの試合のツアーには、予定通り参加しました。
|
|||||
ダウンタウンのマリナーズショップで、試合のチケットを買いました。拙い英語でもなんとか買えました。昼間、他のお客さんが少ない頃を選んで、急かされないように余裕を持っていったのがよかったかも。 ショップに日本人女性もいたのですが、アメリカ人の女性店員に、英語で話してなんとかチケットをゲット。 あとで日本人の女性に、私の英語はどうだったか、アメリカ人の店員に聞いてもらったら、”GOOD”って言ってもらえて嬉かったです。 NBAのチケットでは失敗、二人分を買ってしまい店を出て間違いに気づきましたが、会話が難しそうだったので変更を言えませんでした。 SFでは、内野席のいくつかに座って観ました。 |
||||||
![]() |
![]() |
||||
4月、バックネット裏から観た、イチローの打撃&終盤の盛り上がりです。 | |||||
![]() |
![]() |
||||
ある日の朝食&4月のチケット(左の3枚はNBAのチケットです) | |||||
![]() |
![]() |
||||
NBAのスター、左はシアトルのアレン、右はユタのマローン。 | |||||
(2003年5月)
ホテルが変わり、セーフコFのツアーがなくなる等の変更があったり、ホテルのチェック・インに時間がかかったり、いろいろありました。しかし調子の悪かった松井とイチロ−に若干当たりが出てきたのが嬉しいところでした。松井のホームランも観る事が出来て幸せでした。
|
|||
![]() |
![]() |
|||||
ヤンキースの松井選手&グランド・キーパーのダンス。 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
宿泊していたホテル(写真左:中央、茶色のビル)とステーキを食べた「FXローリーズ」 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||
球場で親しくなった、熱狂的なヤンキースファンの夫婦(写真左)と日本人の家族。 | ||||||
08年06月19日新設 |
||||
![]() |
||||