ゆうゆう料理 
(しょうが焼き定食 7月9日)

 

 


 

期間限定で動画でご紹介します。
(動画掲載終了しました)

下からどうぞ!

 

 

山瀬)さあ、加山さん、きょうも始まりました。

始まりました!

山瀬)何作りますか?

きょうは、しょうが焼き定食!

山瀬)しょうが焼き定食。定食スタイル、初ですね。

一品だけじゃ、しょうがないじゃない。
みそ汁も作ろうと。

山瀬)嬉しい!豚のしょうが焼き定食こそ、家によって味が違いますよね。
   きょうは、じゃぁ加山家の。

気に入ってもらえると嬉しいんだけどな。

本日のメニューは、加山家そして光進丸の定番、豚のしょうが焼き定食。

材料ね、これはしょうが焼き用の豚(肉)。
あとはキャベツとしょうが、ニラと卵はみそ汁用なんです。

山瀬)おみそ汁用?おみそ汁大好き!

でも、卵はあんまり入れないでしょ?

山瀬)卵は入れないですね。

そこがちょっと違うとこだね。違うとこあると嬉しかったりして。

ポイントは豚肉の下ごしらえ。では、さっそく調理開始!
まずはニラとたまごのおみそ汁から。

 調理開始

みそ汁はもう味付けちゃっていいだろう?

山瀬)加山さんの感じでお任せしますよ。

あと、みそ入れて。みそ溶くのは任せるよ。

山瀬)加山さん、みそ汁の具で好きなのは何ですか?

豆腐とあさり!あとはワカメとかさ、当たり前のやつ
だけど。自分たちで採ったワカメで作ってみな、旨い
から。自分たちで潜って。

山瀬)採ったワカメで作る!?

根っこから採ってくると、ラテンのフリフリ!?

山瀬)ラテンのフリフリって!?

さっと湯がくと、ものすごい緑色になって。

山瀬)なる!ワカメしゃぶしゃぶなんて大好き!

あれ、ものすごい身体にいいから。

山瀬)これくらいでいいですか?

そうやってやるんだ!?知らなかった、おれ!

山瀬)加山さん、味見を。

旨いじゃんよ、たいしたもんだね。

山瀬)大丈夫ですね。

仕上げは食べる直前にということで。いよいよしょうが焼き作りへ。

 しょうが焼き作り

山瀬)豚のしょうが焼きのタレがキャベツに絡んで
   いるのが大好きなんです!

コアだね!かなり。食べるのが相当好きな人だね。
あとはしょうがを擦る。これが優れもんなんだな。
ちゃんと滑り止めがついているのがいいよ。

山瀬)私もいつもその体勢になるんです。ちから入り
   やすいですもんね。

分量的にこれでいいと思うんだよな。

残ったしょうがをちょいと置いた加山さん)

スタッフ)そこに!?

山瀬)家だとこんな感じですよね。いちいち小皿
   とかに入れませんもんね。

無いんだもん、しょうがねぇだろ!!

山瀬)はい、これ!

そこにあるのか!?しょうがねえな。
じゃまず、これ入れちゃうよ。汁ごとぜんぶ。酒で
流すのがいいんだ。酒入れ過ぎちゃうよ。

山瀬)次の調味料で。同量ぐらいですか?

同量ぐらいだね。

山瀬)みりんで一流しして最後ですね。

これでいいだろ?ほら、綺麗になった!

山瀬)みりんはちょっと少なめですね。

あまり入れると甘くなっちゃって大変だろ?

ここからが若大将流。隠し味に用意したのは意外な調味料。

山瀬)えっ、オイスターソース!?
   何のためにですか?どうなるんですか?

どうなるって、コク!

山瀬)これは?小麦粉?

絡ませるために。

山瀬)こっちに入れるんだ!小麦粉使う人ってこっち
   にまぶしたるする人多いと思う。?

   加山さんにしたら甘さ少な目の味つけですね。とろみが出るからですか?

タレが絡むじゃない。

山瀬)オイスターソース入れたことないからどうなるんだろう?

大して変わりねぇよ。なんか変わったことやんなきゃしょうがないじゃん。

山瀬)途中から入れた方が美味しいと思ったんですか?

昔ね。だいぶ昔の話だよ。

山瀬)事務所の若い人たちに食べさせてるって聞いた
   んですけど?

とにかく、これで飯をたくさん食ってもらおうと
思って。挟むやつ、ない?挟むやつあったじゃん。

山瀬)トングのことですね?

そうそう。あれの方が簡単じゃん。きたか!?

山瀬)きたらもう手を使ってた!?

はっはっはっは。しょうがねえなあ!

山瀬)両方使ってるよ!なんだよ、それ!?ニラ切りますよ。

適当な大きさに切って。

山瀬)卵かきまぜる?溶き卵にするんですか?時間が迫ると突然人使いが荒くなる!
   入れました!卵をかき混ぜる!

だってもう出来ちゃうもん。

山瀬)そっち準備してからやりゃあよかった話じゃないですか。

   結構といじゃっていいですか?
   あっ加山さん、味噌汁沸いちゃった!

入れちゃっていいですよ。

山瀬)OK!普通に?

ぐうっと回し入れて

山瀬)なんでこんな急に忙しくなるんだろう!?

これはすごいボリュームだよ。

山瀬)最高ですね。わんぱくに食べましょう。

出来ました、と。

山瀬)みそ汁も出来ました!

ということで完成です!

山瀬)しょうが焼き定食で~す!

 
定番中の定番、豚のしょうが焼き定食。肉にしっかり絡むとろみをつけたタレ。
オイスターソースのコクが若大将流のポイント。心がホットなるニラと卵のおみそ汁。
箸休めに嬉しいほうれん草のお浸しも一緒に。
 
 
 いただきま~す

山瀬)定食として完璧ですね。

そうだと思うんですけどね。これは美味しいや。味噌の加減が上手い。

山瀬)あ~っ、こりゃ美味しいや!溶き卵いいですね。甘さが出る!

みんなに作って、俺はあんまり食わないんだ。他人に喰わせるだけ。

山瀬)じゃ久しぶりですね、今回は。

うん、しょうが焼きだ!まあ、こんなもんでしょう!

山瀬)これぞ、しょうが焼き。

なっ!?

山瀬)オイスターソースって、もっと主張してくるのかと思ったけど、こない!

こないでしょ。だから使い方ひとつなんだな。

山瀬)でもなんかこう、味に締まりが出る感じですかね?

とにかく、これ、飯が喰えちゃってしょうがないんだ。

山瀬)このタレ付いたご飯が美味しいんです。絶対
ここでバウンドさせるんです。

口の中、サッパリさせるためにこのお浸しがいいん
だよな。

山瀬)本当、美味しい!

旨い、これ!

                          終わり

 

 

2016年11月03日新設