ゆうゆう料理 |
|||
期間限定で動画でご紹介します。 下からどうぞ! |
|||
おはようございます。 山瀬)さあ、きょうも始まりました。きょうは何作りますか? シーフード鉄板焼き! 山瀬)みんなでワイワイやるには持って来いの。 長いこと、みんなと一緒に仕事してきたから、仲間もいっぱい居るじゃない。分け合って 山瀬)ほんとに!?みんなでやるんですね。夏休みには持って来いですね! 本日の料理は「シーフード鉄板焼き」。しかし、若大将はただでは終わらない。概念を覆す 山瀬)じゃあ、材料で~す。 エビとイカとホタテ、あとは野菜です。玉ねぎとパプリカとキャベツともやし。パプリカは、 山瀬)私がしている番組の情報です。ちなみに野菜の中でのビタミンCはナンバーワンです! 夏休みだからこそ、家族で楽しめる。さっそく調理開始!まずは若大将スペシャルメニュー、 |
|
|
イカをどうやってさばくかっていうのを見本をやったほうがいいでしょう。下を向けて口の方 |
山瀬)ワタは味の宝庫ですもんね! この要らないところを取る。 山瀬)墨袋も今付いていましたよね? はい、そうです。それで、流しながら上からしごく。 山瀬)固いのが入ってますもんね、こういうやつ。 固いのを取っておくとね。 |
||
足やえんぺらも食べやすい大きさにカット。ホット塩辛の食材に。 足と同じくらいの太さになると食べやすいかなと。 残った胴体は鉄板焼き用に。格子状に包丁を入れて、下ごしらえ。 |
じゃ、味付けね。 山瀬)うわっ、また適当!? そうだよ、これが美味しいタレになるんだよ。 山瀬)タレになる?お酒ジャバジャバな、うえに それで、昆布だしを。 |
山瀬)大好きな昆布だし。 胡椒で臭みを取る。唐辛子入れてもいいよ。 山瀬)へえ~っ!?このまんまで? このまま焼くの! 山瀬)そんなじゃぶじゃぶを焼くんですか? 煮ちゃうんだな、言うなれば。 |
||
山瀬)面白~い!火力は強くで15分。焼きま~す! 途中でね、中をかきまぜる。中の肝をバラバラにする。 山瀬)外してトロトロにしていいんですね? その通り。 山瀬)考えただけで美味しそうだ。私、塩辛が大好きなんですけど! じゃ、これ大変だよ。 |
山瀬)大好き!!私デビューする時に好きな食べ物 アハッハッハッハ。 山瀬)完全にプロフィール改ざんされましたんで。 ほんとかよ? 山瀬)はい。 |
|
|
実はこっちは。 山瀬)なんか細かいものが。気になっていたんですが。 後でね、ご飯と一緒に炒めるんだよ。 山瀬)ご飯と炒める!? これはまた、珍しいことをやりますから。ぜひ楽しんでいただきたい。 山瀬)はい、お楽しみはあとでということで。 食材の準備が整ったところで・・・。 鉄板焼きパーティーの開始! 山瀬)すっごいいい匂い。海鮮バターの無敵の匂い! たっぷりのバターで焼くのが若大将流。そろそろいいんじゃないですか~? |
山瀬)イカとか、もう食べれそうな気がしてきた。 イカは早く食わなきゃ、ダメだよ。いただきます! 山瀬)イカ、なんでこんな美味しいんだろう? 大勢で食べるとおいしいんだよね! |
||
あの、宴の真っ最中のようですが、そろそろ、こちらホット塩辛も焼きあがったようですよ。 |
山瀬)うわ~っ!!何これ!絶対熱いですよね。 熱いけど、フウフウしながら食べれば・・・。 山瀬)やっばい、これ!おいしい!これお酒万能! そうなんだよ。 山瀬)これ、シャンパンとかもいいし、日本酒も |
ビールも合うんだよ。 スタッフ)なんでこんなにウマイの? わかんない。 万能おつまみ、ホット塩辛。しかし、その真骨頂は、締めのご飯とともにあるということで。 山瀬)あっ、材料。さっき切った海鮮3種と、真ん中に入れたのはご飯と牛乳と生クリーム そうだよ。 細かく切った魚貝は塩で味付け。そこにご飯を加えていきます。 |
山瀬)いい香り。赤ちゃん抱っこした香りがする。 あっ、そう?遠い昔だから俺わかんない。 山瀬)だから、リゾットのようなドリアのような。 ぐつぐつ煮えています。その間はちょっとトーク |
||
こういう風にやるわけだ。すごくおいしいんです! 山瀬)あの、焦げ待たなくていいんですか? 例えばの話よ。 山瀬)見本ですね。じゃちょっとだけ・・・。 食べ方は自由 変化する味を楽しむのがドゾットの |
|
|
山瀬)焦げが!? ほらぁ、もうお焦げ、大丈夫だよ。 山瀬)ホラホラ、これおいしいですね。 おいしいですよぉ! 山瀬)おいしい!お焦げおいしい!みんな食べて |
カメラマン)おいしい!! 結局ね、一番最後に一番おいしいもの食べられるって幸せじゃないかい? 山瀬)そうですねえ! でしょう!? |
山瀬)味の変化をみんなで楽しみながら最後のコメに まあ、まみちゃんが喜んでくれたから。 山瀬)これ、最高のソースです!!大傑作! ということでございました! |
||
終わり |
|||
2017年02月07日新設 |
||||