ゆうゆう料理 |
|||
期間限定で動画でご紹介します。 下からどうぞ! |
|||
おはようございま~す。 山瀬)さあ、きょうも始まりました。 始まりました。 山瀬)何作りますか? 監督が何でも定食にしろって言うのね。 山瀬)定食要望ですか!? 一品ばっかりだと思ってたら、そうじゃないんだ、定食にしろって言われて。 山瀬)食べたいんでしょね、きっと定食で。 それで昼をごまかしちゃおうと思ってるんだよ。 山瀬)この時期暑いからスタミナ食で良いですね。 夏バテ知らずの若大将が作る「レバニラ炒め定食」。ポイントは主役のレバニラではなく しじみの味噌汁を作る。 山瀬)レバーは牛レバーですか? そうです、牛レバーです。 山瀬)で、もやし、ニラ、しょうが。 しょうがは臭み取りに。豚レバーでも大丈夫です。 山瀬)お好きな方で? ウチはね、カミさんがレバー全然ダメな人なの。なんでだか知らないけど。食べないの。 山瀬)ある日突然レバーって急に食べれる時もありますよね。味覚が大人になった日。 じゃ、ウチはまだ大人になってないってことか、そんな馬鹿な!?それはありえないな。 スタミナ満点。しかも身体に優しい若大将のレバニラ炒め定食、さっそく調理開始。 |
|
|
みそ汁からかね? 山瀬)ですね。 今回最大のポイントはしじみ汁。一度味わったら今までのしじみ汁には戻れない。 まず火、点けてくれる? 山瀬)もう火点けちゃって良いですか? |
いきなりこれ入れちゃう。 山瀬)えっ!?酒、きた!? これでちょうどヒタヒタにして。これが煮立って 山瀬)酒蒸しから作るんですね。こうやるとエキス
|
||
泥臭さのようなものを抜くのに時間がかかるんだよな。 山瀬)こんなみそ汁は初めてだ。レバニラにはしじみのみそ汁とか、こだわりありますか? まあ、なんとなく合うんじゃないかなと。しじみって肝臓に良いんだよ。肝臓がお疲れ時に 山瀬)私もしょっちゅう飲んでいます、訳あって。 貝が開いたら、水を足して人煮立ち。灰汁を取りながらかつおだしを加えていきます。 |
山瀬)加山さん、これ覚えてますか? おっ!?、出たね。 山瀬)この間、仙川のお散歩の時に見つけた ちょっとやってみて。 山瀬)これ、押すだけで回るんでしょ?あっ、 |
なんか最高だね! 山瀬)おぅ、すご~い!? |
もう溶けちゃってる。なんかこれものすごいわ。 山瀬)これ楽しい! 頭良いねえ!。 山瀬)これ良いなあ! これ良いね、絶対良い!たいしたもんだね。
|
||
たっぷり感心したところで、いよいよメインのレバニラ炒め。 これニラを切るのは、どうしようかな、大きさはこんなもんかな、大体勘で。これを下味 山瀬)下味ですか? おろしたしょうがをレバーに絡め臭みを取ります。 山瀬)これ、加山さん最初にレバニラって言ってそのあとニラレバでも良いよって、言って ニラレバ?レバニラ?どっちだろ?! 山瀬)これすごい2つに分かれるんですよ。私はちなみにレバニラって言ってたんですけど えっ!?、素晴らしいねえ、あなた。勉強家だね。 山瀬)え~とですね、中国語では「韮菜炒猪肝(ジウツァイチャオジゥガン)」と書くので 拍手! 山瀬)バカボンのパパの影響力! すごいねえ!いやあ天才だ!やっぱ。 話をしながらも着々と下味をつけたレバーに片栗粉をまぶして、今度はフライパンへ。 山瀬)これも肝臓に良いシリーズだと言われていますよね? そうよ、へっへへっへっ。 山瀬)昨日もっと飲んでも良かったな。 |
そんなに好きなのか?。 山瀬)お酒ですか?好きですねぇ。 あんまり酒好きには見えないよ。 山瀬)そうなんですよ、お菓子食べてそうだって おかしいよ、それは。 |
レバーに火が通ったら、もやしを加えてさらに炒めます。 山瀬)レバーはキッチリ焼かない感じの方が・・・。 そんなことも無いんだけどさぁ。なるべく炒めた方が良い。 |
山瀬)これ酒ですか? これもちょっと入れたいんだ。 山瀬)オイスターソース。 全部、目分量だかんな、俺はな。 山瀬)味付けのポイントは? |
||
ポイントは、ほんの少量で飯がいっぱい食えるんだよ。 山瀬)濃い目の味付けの方が良いんですね。 火が通ったなあと思ったら、ニラを入れる。 山瀬)ニラレバは良く作られるんですか? うん、船ではね。こういうのを好きな奴が居るんだよ。はい、どうぞ! 山瀬)みそ汁、お願いします。レバニラ炒め定食、完成。 スタミナ満点、レバニラ炒め定食。酒蒸しすることで味わい深くなったしじみ汁に、ご飯が |
|
|
山瀬)わぁ~、おみそ汁自体から初めての味がする。 これは旨いよ、ほぉっら! 山瀬)美味しい! 全然違うでしょ? 山瀬)全然違う。ほんとクリアなお出汁です。 |
||
みそ汁が120点だからな。 山瀬)いつ発見したんですか?酒蒸しにするのは? これはウチのカミさんが・・・。 山瀬)すごいな。レバニラ、とっても優しい良いお味です。全然ボソボソしない。 このポイントは、って聞かないの? 山瀬)ちょっとこれ食べてた。きょうのポイントは?今は加山さんが食べてた。 あのね、炒める順番。まずはレバーを炒めて、十分火を通した後にもやしを入れて最後に 山瀬)きょうは定食にしてもらってよかった。 バランスが良いだろう? 山瀬)良いですね。また、きょうもここからしばらく立ち上がれなさそうです。 はっははっははっは。 |
終わり |
|||
2017年05月10日新設 |
||||