趣味散歩 小倉久寛
(テレビ朝日 3月28日、4月4日)
趣味の達人、加山雄三。加山さんの元へ多彩なゲストがやってくる。
ゲストが自分の世界を散歩する新コーナー。
きょうからあなたにも新しい世界が開けるかもしれません。
若大将の趣味散歩。

きょうのゲストは小倉久寛君です。よく来てくれた。ありがとう。

小倉)ご無沙汰しております。

久しぶりだねえ、舞台は良く観てますよ。

小倉)ありがとうございます。きょうはお土産持ってきました。

何持って来てくれた?

小倉)これは加山さんご存じですかねえ?これはなんでも炭酸になっちゃうんですよ。

あ〜あ、そういうこと。じゃあ水だけを炭酸ウォーターにすることも出来るんだ。

小倉)そうです、そうです。これを加山さんお好きだと聞いたんで。

おおグレープフルーツ。俺、オレンジ系はこれしか飲まない。

小倉)これをこうやるだけなんです。ほら!

面白いことを考える人が居るねえ。

小倉)どうぞ!!

はっはっは。こんなのあるんだね、面白いねえ。味が全然変わってるっていうか、全然まろやかになってる。ありがとう。

小倉さんの趣味とは

数ある趣味の中から今回はギターの世界へ誘います。

小倉)「社長になった若大将」というドラマの時に、加山さん楽屋でギターを弾いておられて、僕が聴いてて良いですか?って聞いたら、「ああ良いよ〜」って。その次の日にギター買ったんです。

いやあ、散財させちゃったねえ。すいませんでした。

小倉)それで人生がものすごく楽しくなりました。

散歩してきてくれたんですよね。どんな散歩だったか見ていきたいと思います。

 

馴染みの楽器屋で2100万円のギターを弾く。ギター教室でギターの練習。

加山さんの前でブラック・サンド・ビーチを披露。

小倉)うわああ恥ずかしい!

良く覚えたねえ。

小倉)今の精神状態でもうこれ精一杯です!

いやあ大したもんだと思う。俺が作った曲を俺の前でこうやって演奏してんだぜい。これすごいよ。

小倉)すいません。「その気になって弾けば良い」。

その通りだよ。

小倉)その気になって弾きました。

ありがとう。良かった。〜

小倉)写真を持ってきたんです。

ほんとにやってる。  

小倉)小っちゃい波ですよ。

言っとくけど小さい波で乗るのって難しいんですよ。

小倉)あっそうですか。

そうですよ。この倍くらいの波だともうちょっとスピード出ると安定するんですよ。

ほんとに高座に上がってるし。それからこれ、帽子も。

小倉)中々合うのが無いんですよ。頭でかくて。

俺も頭でかいんだよ。58あるよ、俺。

小倉)僕62あるんですよ。

これはかなり大きいね。

趣味は他にもダンス、そしてインスタントラーメン。

ビックリしたけど。何がビックリかっていうと。俺だってすごいインスタントラーメン好きなんだよ。毎日食べてたっていうのがすごいなと思ってさ。

小倉)毎日食べてたんですよ。

だけどね、何よりもっとビックリしたのがブレークダンス。

貴方がまさかブレークダンスをこんなになってやれるとは夢にも思わないじゃん。

小倉)そんなに踊ってないですよ。

俺はね、ダンスがまるっきりダメな人なんだよ。しかすすごいね、あんたもね。多趣味も良いところだ。

小倉)なんかちょっとかじるだけなんですよ。

いやあそれがちゃんと踊れたからおれは感心するわ。

小倉久寛にとって趣味とは

小倉)「趣味とはおさしみのしょう油」、しょう油があると、おさしみがとっても美味しくなる。しょう油に凝る人居るでしょ。

なけりゃならない。

小倉)なかったらないで・・・。

いやダメだよ。さしみにしょう油がなきゃ。
良く分かった、ありがとう。素晴らしいねえ。

終わり

2014年07月17日新設