趣味散歩 番外編 ラサール石井
(テレビ朝日 2015年3月22、29日放送)
趣味の達人、加山雄三。加山さんの元へ多彩なゲストがやってくる。ゲストが自分の世界を散歩する新コーナー。
きょうからあなたにも新しい世界が開けるかもしれません。
若大将の趣味散歩。

趣味のご案内をしていただくのはこの方です!ラサール石井さんです。

石井)僕はカレーが大好きなんです。特にカレーライスですけれども。

 ラサール石井の趣味の世界 カレーライス

石井)買ってきました〜!

番組スタッフ)何買われたんですか?

石井)え〜、漫画の週刊誌ですね。あの、ご飯食べる
   時はですね、漫画無いとダメなんです。漫画を
   読みながら食べるクセが子どもの頃からついて
   いて。漫画を買えば何かを食べる。何かを食べ
   る時は漫画を・・・。決まりなもんで。
   一人の時ですよ。

変なヒト!聞いたこと無いよ。

石井)漫画読んでいいですか?
   ここにこう挟むんですよ。完全に中学生です。
   定食屋でもやってます。

時間がすごいかかるじゃん。

 

 

 カレー激戦区 下北沢で

石井)「一日分の野菜カレー」をお願いします。

店主)まず選んでいただくのが、スープの種類。

石井)じゃレギュラーを。

店主)あと辛さとご飯の量を。

石井)うわっ、辛さが10種類もあるんだ。
ライスの量もこんなに選べるんですか?。

店主)チキンも「パリパリ」と「かわらか」のどちらか?

石井)そこまで選べるんだ!?じゃあ、パリパリで!

番組スタッフ)将来、ご自身でお店出したいとかっていうのは、あるんですか?

石井)ありますねえ。自分のカレーでカレー屋さん
   やったらいいなあ。ここほどおしゃれじゃ
   なくてもね、カウンターだけでもいいです。

番組スタッフ)看板メニューは?

石井)牛スジカレーで。加山さん、ドカっと食べる
   イメージがあるんですけど、これぐらいペロ
   っといくんじゃないですか?カレーは絶対に
   お嫌いじゃないでしょ?

嫌いじゃないけど、漫画読みながら食べるのをその
まんまやっていただいて。
それで一生懸命勉強してるし。全然大人に成りたく
ないような。

石井)完全に中学2年生です。牛スジのカレーを
   作るんですよ。それが結構評判がいいんで。

俺も作るから勝負してみたいな。

石井)スポンサーになっていただけると・・・。

 

 ラサール石井の趣味の世界 パワースポット巡り

石井)私、日頃からパワースポット巡りが趣味で
   ございまして、最近受験勉強もやっており
   まして。そういうことの合格祈願も兼ねて
   パワースポットを巡ってみたいと思います。

   ここは上野でござますね、では、まいります。

東京大学 59歳 現役受験生。嘘みたい・・・。

 

番組スタッフ)今まではどんな場所に?

石井)近畿五芒星というのをですね、というのが
   あるんですね。伊勢神宮、熊野本宮大社、
   淡路島の伊弉諾神宮、丹後の元伊勢内宮皇
   大神社、それから関ヶ原の方にあります、
   伊吹山、これを全部繋ぐと綺麗な五角形に
   なるんですね。一辺が100km以上あるんです
   けど。レンタカーで二日かけて900km走破。

    非常にハードな・・・。そういうのをいっぺん
  で回りたい方なんですよ、私は。

石井)ここは回向院ですね。お寺っぽくない普通の会館みたいな。
   あっ、これだ!なんと鼠小僧の墓があるんですよ。
   これ風の強い日はダメですね。

勉強も祈願も地道な努力が大切なようです。

五角形になってたんですね?あれすごいですね。

石井)誰が見つけたかは、わからないんですけれども。地図でわかりやすく。綺麗な五角形に
   ほとんど狂いが無いんです、角度に。

へ〜えっ!?ほんとだ。

石井)綺麗でしょ?そして、なんと、この中心が、
   ここなんですけど。ここが平城京跡なんですよ。

あら〜っ!?

石井)ちょうど中心にある。

なんだろ?これぞ、パワースポットの謎だな!

石井)平城京は守るように作られていたのかなぁと。

なんか、ただただ、ため息だよ、俺。

 

 

終わり

期間限定で動画でご紹介します。

下からどうぞ!
(動画配信終了しました)

2016年12月27日新設