カフェ パティオ
和田)路地だけで、番組出来そうですね、外国みたい。風情があるというか。葦簾があって、縄暖簾ですよ。お店が一応ありますけどね。

だからさ、アッコがさ憧れたさ職業の人たち。

和田)えっ!?ひょっとして。

待っててもらってる。

和田)ほんとですか?

ああ、こんにちは。お待たせしました。

和田)こんにちは。

眞由美)眞由美と申します。

涼也)涼也と申します。

和田)20何年かくらい前に、この神楽坂で、どっかの料亭で・・・。

眞由美)お目にかかってます。

和田)えっほんとですか!?失礼いたしました、どうも。もう私、大感動しちゃって。歌って、舞うっていうんですか?踊るで良いんですか?お兄ちゃんはそういうのは?。

俺、全然。酒飲むには海の上が一番合うんだ。すぐ覚めるから。酔がすぐ覚めるから。

和田)私ね、ずっと昔に光進丸に乗っけてもらったんですよ。で、デッキでギターで♪ぼくの〜妹な〜ら♪って、泣いちゃって、泣いちゃって。海で号泣しました。今思い出しても泣きそうになる。あっはっはは。あれはね、泣くシチュエーションっていうんですかね。これ番組には向いてないコメントだけど、海ではいろいろ泣かしたんじゃないの?

あっはっはっは、泣いた人はあんたぐらいしかいないなあ。

和田)まじめでしょう?

まじめとかそういう問題じゃなくてさ。なんでウチのカミさんがカミさんに収まってるかというと一切酔わなかったから。ものすごい大時化になっても何しても酔わないんだもんな。何これ?

和田)海苔トースト?パリパリして。

しかし君、良く食べるな!?

和田)うん、合うもんですね。

店員)先輩のお姉さんが海苔パンって言ってたんですよ。

この海苔は味付け海苔?やっぱりな、そうすると美味しいんだよな。

なぜ入られたんですか?

眞由美)母がここの土地の芸者だったもんですから。

じゃ、ここのお生まれ?神楽坂のお生まれ。そうかほんじゃ2代目だ。

眞由美)はい。

涼也さんは入って何年になるんですか?

涼也)私は9年目です。こういうお仕事があるというのは知らなかったんですけど、インターネットでたまたま。

和田)入れて良かったですか?

涼也)良かったですわ、お姉さん方も厳しくもあり、優しいし。芸事が普段から出来るということが素晴らしいですね。

2014年01月05日新設
2014年01月06日更新