料亭 千月
理事長)ようこそ神楽坂へおいでいただきまして。

ご主人、神楽坂生まれ?

理事長)昔、将軍様に魚を献上してましたので「魚街」、今は神楽坂5丁目と言っております。そこで生まれました。

和田)粋って例えばどういうことを言うんですか?

理事長)相手の方にご迷惑をかけないで気持ちよく接するということじゃないかと思うんですね。極端な話がお寿司屋さんでもガラっと入ってお金だけ払ってイヨって帰ってしまうのが一番粋だと良く言うんですよね。

和田)ああそうなんですか?じゃ私無粋です。

長居をしてグダグダと・・・。

艶やかなお座敷遊び、きょうはお二人にちょっとだけ味わっていただきましょう。江戸中期に生まれたとされる投扇興。

和田)持ちづらいですね。

華嬰姉さん)バランスなんですよ。

和田)わかりますか、お兄ちゃん。

わかったよ、これだろ?

和田)持ったことあるんですか?

ないよ、聞いてるだけでわかるよ。

華嬰姉さん)そうです。これ反対なんで。

あっ裏返しか、あっはっはっは。

和田さん一投目

和田)あ〜〜あ!?(惜しくも外れて)

本番に強いね。

和田さん五投目

和田)あ〜〜あ!?ダメだ!(惜しくも外れて零点)

惜しかったねえ。

アッコさんは惜しくも零点。さて加山さんは?

加山さん 一投目

ダメだ。こうやって力が入りすぎたんだな。

二投目  見事落として1点。

和田)すご〜い!上手いね。

さすが見事に1点獲得です。

和田)お兄ちゃん、絶対続けてやれると思う。

続けてやれるもへったくれもないよ。これ当たったのは意味がないんだな。

華嬰姉さん)枕(台)に当たったんでマイナスなんです。

結局引き分け。

和田)だんなは〜ん。

ありがとね、じゃあね!手離してくれないんだもん!?困ったぁ!?

和田)あっはっはっは。

2014年01月05日新設
2014年01月06日更新