2008 
  
第6回湯沢フィールド音楽祭  

  (TV編 CS 歌謡ポップスチャンネル)     

第6回湯沢フィールド音楽祭の模様がTV(CS 歌謡チャンネル)で放送されました。
今回はその番組からのスナップです。

皆さんどうもご機嫌いかがですか?加山雄三です。
いよいよ第6回湯沢フィールド音楽祭が間もなく
始まります。もう6回目になりますね。
3回前ぐらいから、中越のほうのね災害の復興支援のための
チャリティとさせていただいてます。
今回もそのチャリティの趣旨に賛同して大勢のゲストの方が
来てくれました。参加者も今日は天気がいいもんで沢山お客さんが着てくれると思います。ぜひ楽しんでいただきたいと思います。よろしく!

ゲスト紹介

♪なごり雪/加山雄三

♪神田川/イルカ
♪想い出の渚/南こうせつ

♪翼の折れたエンジェル/加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ

♪ふたりの愛ランド/中村あゆみ ♪ふたりの愛ランド/CHAGE
♪ふたりの愛ランド/中村あゆみ &CHAGE ♪ふたりの愛ランド/ゲスト全員
セ朝,細明朝体,平成明朝">
(神戸)ああ、お願いします。
イルカさん、ついに雨降ってきたから、びっくりしちゃって、貴女が唄い始めて、誰の歌でしたっけ?
雨にとても関係のある人かと
唄い始めたときだけバアーと、やめるとすっと
でも皆さんさすがですね、
完璧な装備で

今日はサプライズですか?、家族で来てくださいましたね
またお邪魔させていただきありがとうございます。
今年は家族で来ました!
ご子息が凄く綺麗な声でいい唄なんです。

ちょっと洗濯物を・・・

♪教訓/神戸冬馬

私の一番新しい歌を、皆さんに聴いていただこうかと思います。
6月と7月にNHK「みんなのうた」で流れているんですけれどね。
人生いろんなことがあってね、楽しいことばかりじゃなくて。
今日は皆さん楽しい気分で、集まってきてるんじゃないかと思いますが。楽しいときは、思いっきり楽しんじゃうということが、素晴らしい力になると思ってます。悲しいことも人生おきてしまいますから。

♪いつか見る虹

我が家も去年夫が亡くなって、大騒ぎだったんですけど。
それでも私達は生きていかなくちゃいけないんだと思って。
こういう中でもみんなおんなじですね。
それぞれにみんな人生がありますね。悲しい涙ももちろんあるんだけれど、涙には嬉しい、暖かい涙もあるじゃないかと思って。
そういう行き方をしていきたいなあと思ったときに、生まれた歌なんですけど、世界中の悲しい思いをしている人達に届けたいと思います。

加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ

♪想い出の渚

若大将海物語 湯沢歌謡ショー

♪二人だけの海/加山雄三&中村あゆみ

♪白い砂の少女/加山雄三&南こうせつ
♪俺は海の子/加山雄三&イルカ

♪美しいヴィーナス/加山雄三&CHAGE

中村あゆみさん

♪SOMEDAY

今年も客席へ!

CHAGEさん

加山さんとCHAGEさん

♪トウキョータワー

加山さん

ぼくの大好きな歌なんですけど。なぜ好きかっていうことをお話したいんですけど。
ある船乗りが作った歌なんです。その船乗りというのが奴隷船の船長だったんですね。あらくれの言うなりゃあ、ひどい乱暴な奴だったんですよ。奴隷を沢山、船に乗せて、乗ってる上にまた板をひいて、その上に詰め込んじゃって運んでいた。
自分も心の中では、おんなじ人間をこんなことしてて、罪の意識もあったんでしょう。
あるとき大時化に遭うんです。もうこれでは助からないと思ったときに、
この船長は散々悪いことをしてきているのに、神に祈るんですね。なんとか助けてもらいたいと。
そしたら、だんだん海が凪いで、そして無事に港に辿り着くんです。
それから彼はガラッと人間が変わって、やはり神は存在する。自分が今まで犯した罪を許してもらいたい。そういう気持ちで作った。
そして後に牧師さんになっちゃうんです。
その船乗りが書いた曲です。

♪Amazing Grace

♪Amazing Grace

♪サライ/全員
最後までつきあってくれてほんとにありがとう。いやあもう最初だけ雨は、後は涼しくなってよかった。
来年も付き合ってくれるかい?ありがとね。
では今度こそみんなで唄いたい。みんな出てきてくれるか。今日の出演者みんな出来きてくれるか。サライを唄おう!
毎年、感動的な場面で唄ってもらいます。
故郷は皆さんあるでしょう。ぼくの故郷は湘南です。

フィナーレ

おいくつですか?
11歳の女の子から花束をもらっちゃいました。ありがとう。
みんなありがとう、気をつけて帰ってください。

客席風景

06年10月16日新設