テレビ金沢「じゃんけんポン」
   出演レポート 

展示場の中で丁寧そして的確にインタビューに答える加山さん、

8月11日(水) 17時より
 香林坊大和 8階(金沢市)展示場にて収録、生放送

 

♪もしも〜この舟で♪レポーターの唄う「お嫁においで」から始まりました。

CMをはさんで加山さんが登場、若大将シリーズ全18作品のポスターの前からインタビュー開始です。
このレポーターは年齢は息子信宏さんと同じで名前が加山さんのお孫さんと同じ読み方(ゆうき)ということでした。

「金沢では初めて展示会を開催しましたのでいろんなあもの持ってきちゃいました」と言う加山さん「これはいつの衣装ですか?」と質問されると「知らないなぁ、昔のものなんでいつ頃かなんて解んないよ」と答え笑いを誘います。

続いて番組恒例の10の質問のコーナーになります。奥様から贈られたピアノの前で質問が始まりました。

○を見せて「気持ちはね」とにこやかに答えます。

「そりゃぁそうだわぁ」と即答。

「両方好きなんだけど、弱ったねえ。冬はスキーもやるし、じゃぁ両方好きっていうのはどうするの?」結局「じゃうぁ△」と言って両手で△を作りました。

「まぁ家もオアシスなんだけど俺にとっては」とちょっと躊躇しましたが「でも○だね」と回答。

「これは造りたい」とハッキリ答えました。

「これも△だねえ、俺ゲームもやるし」「ゲームですか?」とレポーターが驚きの声を上げます。「鬼武者Vを三回クリアーしたよ」という加山さんに「意外な一面ですね」とレポーター。

「海が多いんだ。小さい時から接しているからこれは○」

「手の動く限り、大好きだから書き続ける」

「日本海もどっか書いてるんですよ。石川ではないけれど、要は構図の問題だからどこでもこれはいいなぁという場所があれば書きますよ」

「当たり前じゃないですか、ノドグロ大好きですから。

質問が終わり次のコーナーへ移るためカメラが近づいてきたとたん持っていた回答板で顔を隠す加山さん、茶目っ気タップリです。

続きはこちらから

平成16年10月07日新規作成