加山雄三ミニトーク&サイン会
 レポート

加山さんの笑顔は勿論素晴らしいのですが
自分の笑顔も中々のものではないでしょうか?

日時
5月2日
午後4時から

場所
横浜ランド
マークホール

トークショー
 座席
最前列中央

サイン会
整理券番号
 1番

小矢部でのコンサートを見終わって夜行列車に乗り横浜ランドマークに着いたのは朝7時15分頃でした。すぐ向かった会場にはもう既に熱心なファンが並んでおられました。地元の方で朝6時頃からランドマークの入口が開くのを待っておられたそうです。おなじみのKさん、Mさんもおいでになって一緒に開門を待ちます。
10時の開門の頃には50人近くが列をつくっていました。
今回のサイン会&トークショーはまず、映画鑑賞券にトークショーの整理券とサイン会の整理券の3つが必要です。映画鑑賞券はチケットピアで前売で買えましたが、トークショーの入場順番の整理券は当日の入口に並んだ順で整理券をゲット、サイン会の整理券は展示会場で画集を買わないともらえません。会場入口で2番目に並んでいた私は入場するや否やすぐ目の前の画集の置いてある場所へ行き、UとVそしてWの3冊を取って会計を済ませサイン会の整理券の1〜3をゲットしました。そしてすぐトークショーの整理券のために並んでいてくれたKさんとMさんに合流し、12時30分にbPの整理券をゲットしました。トークショーの再集合時間は3時30分だったのでホテルにチェックインをして荷物を部屋に置き風呂に入ってリフレッシュして会場に戻りました。

開門前に集まった
ファンの方々です。

トークショー開始直前
会場で開始を待つファンで
埋まった客席

トークショーでは真ん前の席で加山さんを独り占め状態です。4時ちょっと過ぎに加山さんと司会の女性が登場、「今日は自宅から来ました」が加山さんの第一声でした。
会場は300人を越すファンで超満員です。そのせいかサイン会の人数は当初予定の100人から150人に増やされました。これも加山さんのファンを大切にする気持ちの表れだと思いました。
トークショーの中身についてはこちらをどうぞ!
とにかくこの日の加山さんは笑顔全開でした。それを見てこちらも自然に笑顔になります。150人のファンの方全てに丁寧にサインをして、握手をしてそして笑顔で一緒に写真に納まる。本当に素晴らしい笑顔です。
サイン会は二度目の経験でしたが今回も加山さんを始としてスタッフの皆さんの親切さにまたまた感激いたしました。

サインをして

握手をして

さあ、それでは加山さんのいろんな表情をご覧ください。

04年05月20日新設