ドッキリハッキリ三代澤康司  
(ABCラジオ 3月23日10:30〜10:46)

 3月23日に放送されたABCラジオ「ドッキリハッキリ三代澤康司」に
 加山さんが約15分間ゲスト出演されました。

 音源の掲載は終了しました。悪しからずご了承ください。

  

加山さんは、天気予報、道路交通情報そして他のコーナーを挟みながら
1時間半に渡ってスタジオに入っておられました。

三代澤)さあ、きょうはスタジオに加山雄三さんにお越しいただきました。おはようございます。

おはようございます。よろしくお願いします。

三代澤)やっぱりすごいオーラだね。私は実は今から14,5年前に大阪にお越しになった時に夕方の
    テレビの番組にお出になっていただいた時があったんですよ。私が司会してまして。

これだけ良い男だったら忘れないと思うけどなあ。

三代澤)大阪駅前に駅スタっていうのがあった。ゲストで来てくれはったんです、加山さんが。

ガラス張りの・・・。思い出した。あっ、そうでしたか。いやあ、どうもご無沙汰しております。

三代澤)こちらこそ、どうも。あの時も感激したんですけども。きょう「海 その愛」がBGMで
    かかっているんですよ。これ、私の選択なんです。唯一、カラオケで歌う歌なんです。

ああ、なるほど。カラオケは身体に良いそうですよ。

三代澤)これね、タップリ歌えるんです。

良いですね、似合うね。海が似合う。出ていったら良いですよ、船に乗って。

三代澤)今でもお乗りになることはあるんですか?

今でも?って、どういうことや?

三代澤)現役で乗ってはりますか?

当たり前でしょうが。

三代澤)なぜかというと、大変若々しい加山さんですが、今年80歳をお迎えになる。

4月の11日で80(歳)ですからね。まあ、なにしろ初めて迎える80(歳)だからね。どないなるか
わからないなあと。なんとなく元気に来ましたね。あんまり歳考えない方が良いかなと思って。

三代澤)お肌もツヤツヤだし。顔の表情もすごい。80年の人生、もちろんいろんなことがおあり
    だったでしょうけれども、ず〜っと第一線でここまで引っ張ってこられて。

第一線じゃあないけどね。一生懸命取り組みさせていただいているのがほんとだと思うんだけど。
ただまあ、目立つ時に目立とうと。

ここまでを期間限定で音源を掲載いたします。(掲載終了しました)

 

以後のトークについては2つに分けてレポートします。

 トークその1(ゴー!ゴー!若大将フェスティバル)
 トークその2(5月は光進丸で)

2017年06月01日新設