レポート 加山さんインタビュー 
 (J-POP TALKIN’ 3月21日)

加山さんのインタビューが放送されました。
速報でお知らせしていた内容をレポートするのを忘れていましたので
レポートします。

MC 田家秀樹

冒頭の加山さんトーク  加山さんインタビューからの抜粋

〇MCトーク1(by田家)

 jpoptalking(3月21日)その1

上のタイトルをクリックするとレポートと音源が聴けます。

BGM I Simple Say 

〇加山さんインタビュー 1 
1−THE King ALL STARSについて 
ロックをやると気が若返る 若いファンから刺激を受ける 歓声が
気持ち良い 声は使わないとダメ

♪サライ

 jpoptalking(3月21日)その2

上のタイトルをクリックするとレポートと音源が聴けます。

〇MCトーク2(by田家)

〇加山さんインタビュー 2 
1−演歌の若大将 
昔から演歌が好き 風呂では「アメイジング・グレイス」でトレー
ニング 音楽はバラエティーに富んで、自由度が高い 音楽をやって
なければ現在の僕は居ない

♪座・ロンリーハーツ親父バンド

 jpoptalking(3月21日)その3

上のタイトルをクリックするとレポートと音源が聴けます。

〇MCトーク3(by田家)

〇加山さんインタビュー 3 
1−終活という言葉について 
重要なことだと思う、が、終活とは思いたくない そういう風には、
くくらない いまはまだ考えなくて良い段階だと思ってる

♪Forever with you〜永遠の愛の歌〜

 jpoptalking(3月21日)その4

〇MCトーク4&エンディングトーク(by田家)

田家)”終活”、いつかそういう時が来るんだろうけども、自分では敢えて
   括ろうとは思わないし、考えなくても良いし、まだそんなことを考え
   なくても良い時期に居るのかもしれない。いつかそこに行くわけです
   けれども敢えてそんなことは言わなくても良いんじゃないか、って
   いうのが加山さんの終活感であります。

   こうやって改めて加山さんの歌を聴いてて、やっぱり明るいんです
   よね、声が。若い時から82歳になってもず〜っと加山さんの声は
   明るいなというのが。これはね、加山さんの歌を聴いてる時に僕ら
   が救われるような気分になる。とっても大きいことではないでしょう
   かね。

   インタビューの中でも何度も”有難い”とか”申し訳ない”という
   ふうに仰ってましたけど。これはもう、そういう心境なんでしょうね。
   加山さんはスター街道を歩まれてこられた方ではあるんですけれども、
   実生活で何度も何度も挫折を経験されてます。スキー場とかホテルが
   倒産して、その責任を取らされたとかですね。借金取りに追われて
   日本に居られなくなったとかですね。そういう経験をする中で最後に
   音楽が残って一番好きなことをやりながらこんな風に世代を超えて
   愛されている。もう野心も欲もないでしょうね。そして去年は脳梗塞
   も乗り越えた。仏様のような心境なのかな?と思ったりもしました

2020年03月22日新設